寄生虫の予防

フィラリアの予防薬 ネクスガード スペクトラは物凄く高い薬だけど・・・

今回は2016年に発売された、フィラリア・ノミ・ダニ予防薬の「ネクスガード スぺクトラ」についてのお話しです。 暖かくなると気になるのがフィラリア予防 ゴールデンウィークも終わりに近づき、そろそろ虫刺されが気になる季節になってきました。...
子犬をお迎えしたら

子犬を飼い始めたら…躾のためにも習慣にしたいこと~スキンシップ・ブラッシング・歯磨きなど

「鉄は熱いうちに…」という諺があるように、犬を飼う場合でも子犬の頃から何事も習慣付けることが大切です。 しかし子犬のことですから、なかなか思うように躾をしたり習慣にすることは難しいものですね。 子犬が喜んで従ってくれるようにする...
子犬をお迎えしたら

子犬には危険がいっぱい!飼ったらすぐに飼い主が注意したいこと

子犬を飼う場合は色々な事に注意する必要があります。 まずはウイルス感染を防ぐためのワクチン、お散歩をする場合にはマダニなどへの注意、また子犬特有の習性なども知っておくと安心です。 子犬の時期だからこそ、注意したい事柄をご紹介しま...
犬を飼う前に

子犬を飼う前に必ず準備しておきたい3つのこと

子犬を自宅に連れて帰る前に準備しておきたいコトがいくつかあるので、今回はそれをご紹介したいと思います。 でも、その前にどのような飼い方をしたいのか考えてみましょう。 庭で飼いたいと思ったら外でも飼えるタイプの犬を選び、犬舎が必要...
犬を飼う前に

初めての子犬、オスとメスではどちらを選ぶべき?

初めて犬を飼うと決め、さあいよいよ子犬選びという場合、雄と雌ではどちらが飼い易いかと考えてしまいますね。 どちらが飼い易いかは雄と雌というよりも個体差が大きいようです。 しかしそれでは飼ってみないと分らないことになりますね。 ...
ウエストハイランドホワイトテリア

ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ ー)の性格は?やんちゃで勇敢、ちょっと頑固者!?

ウエストハイランドホワイトテリアのケンタとマリン ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティー)はスコットランド原産のテリア種で、名前の通り真っ白な体毛にアーモンド形の黒い目、丸い顔にカットされた容貌がとても可愛くて魅力的な犬種です。(...
チワワ

チワワの性格や特徴は?小さいのに意外と勇敢?

我が家がチワワを選んだ理由 3人家族の我が家に2人目の「娘」がやってきたのは8年前の冬のこと。 チワワのアッシュ、今年で9歳を迎えるロングコートチワワのメスです。 一人っ子の娘が小学生になった時、兄弟がいないので代わりに小さな...
ペキニーズ

ペキニーズの性格は?白黒ペキニーズのユウちゃんの話

私が飼っている犬、白黒ペキニーズのユウちゃんを紹介します。 ペキニーズのユウちゃんのプロフィール 犬種:ペキニーズ 性格:プライドが高くて頑固、だけど寂しがりや 年齢:約2歳 性別:オス ユウちゃんを飼う...
ミニチュア・ダックスフント

ミニチュア・ダックスフントの性格は?実際に暮らしてみてわかったミニチュア・ダックスフントの性格

ワンちゃんとの出会い、何事も準備をすることは大切 ミニチュア・ダックスフントのちょりは、今年で10歳になるおもちゃが大好きな女の子です。 10年前、犬を飼うことで得られるたくさんのことを経験してほしいと母親が考えたことがお家...
消臭剤

犬の消臭に~天然成分で安心の消臭剤 オレンジXを知っていますか?

犬と一緒に暮らしているとどうしても気になるのが匂いと抜け毛です。 どんなにぬいぐるみのように可愛くてもそこは動物、どちらもしょうがないことなのですがそうなると大変なのが掃除です。 我が家ではミニチュアダックスフンドのリアンと一緒...
獣医師さんのコラム

犬が下痢をしてしまったら?下痢は怖い病気のサインであることも

人と同じく犬も、簡単なことで起こす下痢もあれば、怖い病気のサインであることもあります。 このコラムでは下痢の原因やお家でできる対処法を説明します。 犬が下痢をしてしまった時に知っておきべき6つの原因と対処法 下痢の原因とし...
獣医師さんのコラム

犬のフィラリア症について

4月になるとフィラリア症の予防が始まりますね。 犬のフィラリア症というのは有名な病気ですが、実際どんな病気なのか、そしてフィラリア症の薬とはどういったものかについて説明します。 フィラリアは蚊を媒介して感染する寄生虫 フィ...
獣医師さんのコラム

犬のノミ、マダニ予防について 放っておくと別の寄生虫まで?

春になり暖かくなってきましたね。花が咲いたり蝶々が飛んでいたりでお散歩の楽しい季節です。 しかし、犬を狙うノミやマダニ等の寄生虫が活発に動き出す時期でもあります。 今回はこれからの時期に必要な寄生虫予防についてのお話です。 ...
獣医師さんのコラム

犬が吐いてしまったら? 間違った対処をすると症状を悪化させる事に・・・

今回は犬が吐くことに関してのお話です。 子犬から老齢犬まで、吐くといって連れてこられる犬は多いです。 犬には2種類の「吐く」という行動がある 犬にはお家で様子を見ていても大丈夫な「吐く」から、すぐに治療・手術の必要な「吐く」まであ...
獣医師さんのコラム

狂犬病ワクチンの接種が毎年1回義務づけられているのはどうして?

前回のコラムでは混合ワクチンについてお話ししましたので、今回は狂犬病ワクチンについてお話しします。 狂犬病は人にも感染する人獣共通感染症 まず初めに、狂犬病は人獣共通感染症(動物にも人にもうつってしまう病気のことです)であり、全ての哺乳...
タイトルとURLをコピーしました